cky355のブログ

日々、感じること・思うことを徒然に・・・。

<世間話>人生初!

初ピアス

ん~十年前の高校生の時から

「開いてないの?」

「開けないの?」

と言われ続け、頑なに違和感があって開けなかったピアス。

親からもらった身体に、病気でも怪我でもないのに“傷を付ける”ということが、どうにも引っかかってきた。

しか~し50代にして、

「開けたい」

「開けなくちゃ」

という衝動に襲われ、気づいたら皮膚科の門をたたいていた。w

皮膚科の受付で

「初めてですか?」と聞かれ、

元気よく「はい!」と答え失笑をかい、

「ご自分の希望の場所に赤ペンでマークしてください。」と言われたが

どこが良いのかわからず、マークした!と思ったら2つマークしてしまい。。。

受付嬢に

「あ!一旦、消します。私がマークしますので、鏡でOKかを見ていただけますか?」と言われ、

内心、、、“最初からそうしてくれれば良いのに。。。”と思った。

とても親切な受付嬢で、処置後も他のスタッフに

「この患者さんは、私が。」と

他の方に笑われないように配慮してくれました。

ってかどんだけ素人なんだよ俺。

がしかし。

兄弟含め、周囲に“何か変わったと思わない?”と聞いても、ほとんどの人が気づかず、、、。

「あ!ピアス開けたんだけど、、、。」というと、「あまりに自然で全然、わからない!」と。

さらに過去同様に「え?今まで開いてなかったっけ?」とも言われた。

まぁ、ともあれ。

今年からブランニューな俺になりました!w

ただ、、、結構、耳たぶの厚みがあって、ピアスを付ける際に全然、通らない時があり、入口は通っても中で出口が遠いのか、別の部分を差してしまい出血なんてこともある。

福耳とは言われるが、こういう時には“損してる”ような気がしています。w

これでファッションの幅が増えたかな?とウキウキはしてるんですけどね。w